クールな反射光で魅せる!HOYA センシティ サンプロ(SUN Pro)のご紹介

一本のメガネで、晴れの日も、曇りの日も、そして屋内でも快適に過ごしたい。そんな願いを叶える調光レンズに、さらに「美しさ」と「機能性」を追求したレンズが登場しました。それがHOYAがこの度発売した「センシティ サンプロ(SUN Pro)」です。調光レンズ『センシティ2』『センシティダーク』の基本性能はそのままに、コーティングの反射光をクールにバージョンアップした、スタイルもキマる高機能レンズをご紹介します。
センシティ サンプロの特長
1)スタイルを際立たせる「ホワイト系反射光」
「センシティ サンプロ」に施されたサンプロコーティングは、レンズ表面の反射光がホワイト系です。通常のセンシティ2やセンシティ ダークがグリーン系の反射色なのに対し、「サンプロコート」のホワイト系反射色は、レンズが発色した際のディープなサングラスカラーの魅力をより一層引き立てます。スタイルにこだわりたい方にもおすすめです。
また表面とは異なり、レンズ裏面には低反射マルチコーティングを施していますのでレンズ裏面の光の反射は抑える機能を持っています。これにより、裏面からの光の映り込みが減り、よりクリアな視界が得られます。
2)眼の健康を守る「徹底したUV対策」
まぶしいシーンで活躍するセンシティだからこそ、美観だけでなく眼の健康もしっかりと考えられています。
◦ほぼ100%紫外線をカット..:レンズ基材にUVカット機能が含まれているため、発色している時も、発色していない透明な状態の時も、紫外線をほぼ100%カットします。その効果は半永久的に続きます。
◦裏面からのUV反射も低減:レンズの裏面から眼に反射して入ってくる紫外線も約95%カットします1。眼に有害とされる紫外線から、全方位で眼を守ります。

スタイル面を重視したホワイト系コートを表面に、光学的に優位な低反射マルチコートを裏面に配置することで
見た目と見え心地の『いいとこ取り』を目指したコーティングとなります。
センシティ サンプロ 対応レンズ
HOYAの通常調光レンズ「センシティ2」と可視光調光レンズ「センシティ ダーク」に「サンプロコート」を追加することができます。 「サンテックミスティ」や「センシティ シャイン」には対応していません。各種遠近両用レンズにもお使いいただけます(現時点では未対応のレンズもございます詳細はお問い合わせください)。