1級眼鏡作製技能士・認定補聴器技能者が「見たい」「聞きたい」のお困りごとのご相談をいたします。

はじめまして私はメガネ・補聴器の専門店「メガネのツチヤ」の店主土屋武司と申します。

当店は1950年に創業以来70年、横浜市南区の地元のお客様に愛される店舗を目指して参りました。国家資格であるメガネのプロ『1級眼鏡作製技能士』とテクノエイド協会が認定する補聴器のプロ『認定補聴器技能者』が常駐し、お客様とゆっくり相談しながらひとりひとりの生活スタイルにあわせた「人生に寄り添う眼鏡・補聴器」をご提案してまいります。

当店はいわゆる大規模チェーン店ではない個人店です、資本力や広告力ではかないません。

ですがその分お客様と一対一で真摯に向き合い、よりよいメガネ・補聴器を提供できるよう切磋琢磨してまいりました。そしてこれからもそうありたいと切に考えております。

数量を売らなければいけない大規模チェーン店さんとは違う、個人経営なりの眼鏡店・補聴器店のあり方を模索しながら毎日営業させていただいています。

そのあり方の一つとして「見る」「聞く」にお困りの方の「お困りごと相談所」を目指しています。メガネ・補聴器についてご質問がございましたら、メールやお電話でお気軽にご相談ください。

当店は小さなお店です。メガネや補聴器のご相談で同時に対応できるのは原則1組ですので、遠方からご来店の際は大変お手数ですがご予約をお願いいたします。来店が重なった場合は予約を優先させていただきますのでご容赦ください。ご協力よろしくお願いいいたします。

お困りごと別ご案内

メール・電話でのご予約に加え、上記バナーよりウェブ予約が可能です。

写真左が創業当時(昭和30年くらい)の写真、右が(令和4年)の現在、30mほど移動しましたが
横浜の下町、南区の旧中村橋商店街にて70年以上営業しております。

お気軽にお問い合わせください。045-731-2802営業時間 9:30-19:00 [ 水曜日定休 ]

お問い合わせはこちら

当店へのアクセス(行き方)

横浜の下町南区で終戦直後より営業している小さなお店です。メガネのツチヤは横浜市営地下鉄ブルーライン 吉野町駅より 徒歩9分横浜市営地下鉄ブルーライン 蒔田駅より 徒歩9分...

続きを読む

よくあるご質問

メガネについて 「リモートワーク用メガネ」って何?どんなもの?業界としての明確な定義があるわけではないですが私はレンズ設計面とカラーコートなどの機能面での2つの観点が...

続きを読む

スタッフ紹介

土屋 武司Tsuchiya Takeshi1級眼鏡作製技能士 認定補聴器技能者 HOYAレンズエキスパート 全日本ノルディックウォーク連盟公認指導員 高度管理医療機...

続きを読む

当店のSDGs(持続可能な開発目標)への取り組み

当店は地域の「見たい」「聞きたい」「歩きたい」のサポートをミッションとする経営方針にのっとり、地域で活動する事業者の義務として地球規模で持続的な成長を可能にする以下のSD...

続きを読む

当店の感染症対策について

基本的な感染対策当店ではスタッフ全員がコロナウイルスワクチンの4回目接種を完了し、そのうえで感染症対策の基本であるマスクの着用、手洗い・アルコール消毒を徹底してお...

続きを読む

リンク

取り扱いメーカーリンクいつもお世話になっているメーカさんのリンクです『HOYA』様日本が世界に誇る光学メーカー『HOYA』両面複合累進やインディビジュアルレンズ...

続きを読む
    MENU
    PAGE TOP